YU2024年EADカードの申請を行いました。わたしはJ2ビザで生活しています。2024年には料金の変更や郵送先の変更がありましたね。
過去ブログを参考にしていて、料金が足らずに却下された例などもあるようですので注意が必要です。
このブログは2025年になってからもサイトをチェックしちょこちょこ改定しています。
2025年の現時点では最新版と思っていただいてよいでしょう。誰かの参考になれば幸いです。
EAD申請体験談:J2ビザの場合
1. はじめに:EADカードとは?
- EADカードとはJ2ビザ保持者が申請可能な労働許可証のことです。
- J2ビザ以外でもF-1, L-2, H-4ビザなどの方も申請できます。
- このEADカードが現地で働くには必須になります。
詳しくはこちらhttps://www.uscis.gov/employment-authorization を確認されてくださいね。
2. 申請の理由:なぜEADカードが必要だったのか



日本企業からそのままリモートで働くこともありますよね。
わたしはそのパターンでした。
この場合にもEADの申請は必要でした。
- 私の状況は夫がJ1ビザ、私はJ2ビザ
- わたしはアメリカでの就職活動はしておらず、もともと勤めていた日本企業の社員のまま渡米
- そのまま同じ企業に勤め、アメリカからリモートで働くことになりました



もともとの職場なので理解もあるし、安心感があります。
時差を考えてスケジュールを立てないといけない点は大変ですが、そこさえクリアすればストレスはあまりかかりません。
今回の渡米の最大目標はあくまでも夫の仕事の成功と子供たちが学校に慣れて楽しく充実して過ごすこと。
わたしまで現地で働き、こどもも学校生活に慣れない、夫も新しい職場となるとトリプルパンチなので、その点ではよい選択だったと思います。
3. 必要書類の準備:2025年最新版
- 提出書類の一覧:
- Form I-765(EAD申請書)https://www.uscis.gov/file-online/forms-available-to-file-online
- DS-2019のコピー、J1とJ2
- I-94(出入国記録)のコピー、J1とJ2
- パスポートの写真付きページのコピー、J1とJ2
- パスポートのビザページのコピー、J1とJ2
- 証明写真(USAパスポートサイズ)2枚
- 申請費用 $470 (2024年4月に変更 それ以前は$410だったので注意) くわしくはこちらからご確認ください✅ https://www.uscis.gov/g-1055?form=i-765
- カバーレター
- 婚姻を証明する書類 (戸籍謄本の英文訳)
3-1. カバーレターの書き方
テンプレートがあります、ご自由にお使いくださいね👌
下記のようなあっさりした内容でも問題なく通りました。
J-2 name ●●
Your home address : City, State, Zip Code
Date: mm/dd/yyyy
Dear Officer
My name is ●● and I am in the United States in J-2 status.
My spouse, ●●, is at ●● (会社や大学名) in J-1 status.
I am applying for J-2 work permission. I am attaching my application.
-I-765 form
-Copy of Passport (J1 and J2)
-Copy of DS-2019 (J1 and J2)
-Copy of VISA (J1 and J2)
-Copy of I-94 (J1 and J2)
-Copy of marriage certificate and translation
-Two photographs
-Filing fee $470
Any money I earn as a J-2 will not be used to support my J-1 spouse.
My spouse’s expenses are already covered by his own funding.
The money I will earn will be used for my own expenses associated with
learning more about American life and culture.
And I would like to get some opportunity to learn English by working with people.
Sincerely,
●●
●●の手書きのサイン
3-2. Bank Checkの書き方


https://www.uscis.gov/5stepstofile
Bank CheckのPay to the order of のところにU.S. Department of Homeland Securityと記載。
金額は$470 と記載。2023年までは$410 でした。注意が必要です。
✅https://www.uscis.gov/g-1055?form=i-765
ForのところにはI-765 と記載。
3-3. I-765の書き方
基本はパスポートナンバーや名前などを埋めていくのでOK。
迷うところが、このInformation about your eligibly categoryの所。


J2ビザの場合には c, 5と記載するようです。
下のホームページに一覧表があります。
最後にサイン(直筆)を忘れずに。これがないと却下になります😂
この黒い→のところ。


その他SSNも同時申請に✅を。
3-4. 婚姻を証明する書類(戸籍謄本の英訳)
トランスゲート: https://tr-gate.com
こちらのトランスゲートという会社、公的な書類を英訳してくださる会社です。
わたしは渡米前に必要になりそうな書類をこちらで翻訳してから渡米しました。
実際に使用したのは、戸籍謄本、小学校の成績証明書の2つ、それ以外は特にしなくても生活に困ることはなし。
戸籍謄本と小学校の成績証明書は公立の小学校に入る際にも使用しました。自分での英訳は認められません。
3-5. 証明写真
自宅で撮影し、自分でカットする方もいらっしゃいますね。でもわたしはその不具合のために書類が却下され、
$470失いたくなかったので、CVSで撮影しました。
USパスポートサイズで欲しいことを伝えるとすぐに撮影してくれます。2枚必要です💡
4. 送付先 (2025年最新版)
2024年前半までとは送付先が異なるので注意が必要です。さらに細分化されて分かりにくい・・・
どこに住んでいるか、どの郵送サービスを使用するかで送るアドレスが変わりますので注意💡
https://www.uscis.gov/uscis-lockbox-filing-locations-chart ⤵️


参考までに、例えばNJに住んでいて、USPSで送ろう!と思っている場合には、
USCIS Attn:NFB P.O. Box 4115 Carol Stream, IL, 60197-4115 に送付することになります。



この送付先を探すのがすごく大変で・・時間がかかったのを覚えています。リンクを貼るので苦労しなくて済む人がふえますように。
必ずCertified mailにして Tracking numberをもらいましょう。
そうすると書類が今どこにあるのかが分かります。
5. 申請中はアメリカから出れない?!
- EADが届くまで気をつけること
- 審査が始まってから承認されるまで、アメリカ国外に出られないというお話しを聞きました
調べた範囲では国外に出ても問題はないようですが・・・
しかしすでに提出したI-94が上書きされてしまう可能性があり、再度提出を求められる、そのために審査が遅れるなどはあるようですね。なので、早く審査をパスしてEADカードを取得したい場合には控えた方が無難です。



だいたい3カ月くらいで審査が承認されるようなので、この間は可能ならアメリカ国外に出ることは控えた方がよいでしょう。
6. 結果:EADカードが届くまで
- 実際にEADカードが届くまでは3カ月~4か月かかりました。
- 私の場合には、英訳の戸籍謄本があったので早く準備できましたが、そこから準備の場合には少し時間がかかる可能性があります。
7. まとめ
とにかく書類不備、金額不備、送付先間違えには気を付けて1つずつ確実にこなしましょう。
あとは待つのみ!
ちなみにSSNは同時申請したのに、EADカード到着後の半年後くらいに来ました。
同時に来た人もいるようですし、そのあたりはさすがアメリカという感じ🤣
最後に
私の体験が少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです!
2025年現時点での最新情報を取り入れて書きましたが、状況によって異なることもあるため、必ず公式USCISの情報も確認してくださいね。
その他在米中に利用していた、オンライン英会話、こどもの通信教育、KODOMO新聞、などについても記載しています。数年で帰国する場合には、在米中も日本の勉強のペースを落としたくないですよね。参考になれば幸いです。

















コメント