MENU

【口コミ】レンタル布団サービス KASIFUTONウィークを使ってみた!正月や夏休みに ご家族や親せきのお泊りに便利、海外在住の一時帰国にも

当ページのリンクには広告が含まれています。
YU

お正月にいとこが泊まりに来ました。1週間だけ布団が欲しい!

そんなときに便利なサービスでしたので紹介します。

KASIFUTONウィークとは?

布団のレンタルが1週間単位で可能な『KASIFUTONウィーク』。

年末年始や夏休みの親戚の御泊り、里帰り出産、部活の合宿やイベントなど、様々なシーンで便利と評判です。

利用を決めたきっかけ

  • 今年の年末にいとこたちが1週間泊まりにきました。その際に1週間だけ布団が欲しく利用したのがきっかけ。
  • いとこは喘息持ち、古い寝具を使うと発作が出てしまいます。なので清潔なものにこだわりました。

レンタルの仕方 申し込みから受け取りまで

まずKASIFUTONウィークのサイトへ。

フロアタイプかベッドタイプかを選びます。

次に、何日借りたいかを選びます。1~3泊、1週間、2週間、3週間。

料金についてはこちら⤵️

あとは色や受け取る場所や受け取る日にちを設定して、当日を待つのみ!とても簡単ですね。

日本全国に配送、集荷してくれるので、どこに住んでいてもOK。

長男くん

見た目も昔の布団って感じじゃなくて、ホテルみたいだった!!

実際に使ってみた感想

わたしはフロアタイプを利用しました。

ふわふわの掛け布団と、ほどよい硬さの敷布団。

特に驚いたのは、ふかふかで、まさにクリーニングしたて👌という柔らかさ。

喘息持ちのいとこも、発作を起こすことなく快適に1週間過ごせました。

YU

布団は場所も取りますし、1年に1-2回の出番だとどうしても清潔かどうかが気になります。
去年までは、来客の直前にクリーニングをしていましたが、クリーニングの料金と手間を考えると、こちらの方が断然お得です💡

とても安心なポイントですね。

我が家ではこれを期に、来客用の布団は売却し処分しました😊

おすすめシーン

・年末年始や夏休みの親戚のお泊りに

・里帰り出産 (高齢の両親に布団を準備しおてもらうのは申し訳ないですし、赤ちゃんも清潔なものが安心)

・海外在住の一時帰国 (一時帰国は2-3週間のことが多いと思うので、ちょうどよいサービスです)

配送料

  • 地域によって異なりますが、1500~5000円程度かかります。

くわしくは下記ホームページを参照されてくださいね⤵️

まとめ

初めてのKASIFUTONウィーク体験、個人的にはとても満足でした!

古い布団をクリーニングに出す手間や料金、使用後に場所を取るなど・・デメリットが大きいと思い、

初めてレンタルしましたが、清潔さ、迅速さ、丁寧さがありとてもおすすめのサービスでした。

ぜひ、布団の収納場所に困っている方、親戚などが短期間のみお泊りに来る方、古い布団だとアレルギーが出やすい方など、お試しくださいね😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして、YUです。男の子2人の子育て中のママです。日々シンプルに、でも豊かに生きようと模索しています。アメリカ生活の中で、ものを持たない、必要なものや心から気に入るもののみ持つ暮らしの魅力に気づき、帰国後もお気に入りに囲まれた心地のよい生活を目標としています。
このブログでは、自己投資や大好きなサブスクの情報、使う時だけ賢くレンタルをしシンプルに生きる方法、その他英語育児やこどもの教育、資産形成についても触れていきます。

コメント

コメントする

目次