Akippa(あきっぱ)は駐車場予約サービスとして、特にイベント時や混雑が予想される場所での駐車場確保に便利です!
プロ野球の試合の日に利用した際の体験談を簡単にご紹介します。
YU我が家は野球観戦が大好き😊ゲームのある日はよく見に行きます。
ゲームを見るために旅行先を決めることも多いです。
でも子どもが小さいので、ナイターの時などはさっと帰りたい。
やはり車が便利です。
そこで問題になるのが駐車場💦💦
特にゲームの日はなかなか探せず、こどもと主人だけ球場で降ろして、駐車場探し😂
見つかったのは歩いて20-30分と遠い駐車場・・・🥲



何かいい方法はないかな??🤔
前回初めてAkippa(あきっぱ)を使用し、とても便利でしたのでこの経験をシェアします。
Akippaを選んだ理由
プロ野球のゲームのある日は、スタジアム周辺の駐車場が非常に混み合います。
これまで、スタジアムに近い駐車場を見つけるのは難しく、遠くに停めて長時間歩くこともよくありました。
そこで、試合の日の移動をもっと楽にしたいと思い、Akippaを試してみることにしました。
使い方と予約の流れ
- アプリまたはウェブサイトでAkippaと検索
利用日を入力→試合会場近くのエリアを指定して駐車場を検索→空き状況がすぐに表示 - 駐車場の選択
リスト表示orマップ表示で切り替えOK、マップ表示で近くて安い所を探します - 予約と支払い
クレジットカードで事前に支払いを済ませ、予約完了 - 当日は清算などもないので、入庫して出庫するのみ


こんな感じで東京ドーム周辺の空き情報が出てきます。
大きなイベントの時には駐車料金も上がりがち。値段的には、少し離れた場所に停めて、電車で移動でもよいですね。
実際に利用してみて
- 混雑回避
試合の日でも慌てることなく、予約した場所に直接向かうだけで済みました。これまでのように空きを探してウロウロする必要がなく、精神的な負担が軽減されました。 - 徒歩圏内の便利さ
遠い駐車場に停めることなく、球場まで徒歩5程度の場所に停められたのが快適でした。 - 料金の透明性
現地で高額な駐車場料金を支払うこともなく、事前に料金がわかっている安心感がありました。



口コミの確認も大事です。
自分の車種だと、どのくらいゆとりがあるのかなどの記載がありますので参考になります。
気になった点
- 早めの予約が必須
試合のような大規模イベントでは、駐車場がすぐ埋まってしまうため、早めの予約が重要だと感じました👌
予約は最大30日前から!!
ゲームのチケットが取れたらすぐに予約がお勧め👌
※キャンセル料は前日まで無料、ですが、Akippaを利用したサービス料は返金されないようです。
まとめ
Akippaを使うことで、野球ゲームの日に、球場近くの駐車場探しのストレスが大幅に軽減されました。
試合観戦だけでなく、コンサートや旅行時にも活用できるサービスなので、今後も利用を続けたいと思います。



屋外の野球観戦やイベントはこどもも疲れますね。
事前に駐車場が決まっていると、駐車場確保のために早めに出発する必要がなく、時間の節約、こどもの体力温存にもなります😊
気になる方は⤵️こちらのリンクをご確認くださいね。スムーズに駐車できるとうれしいです。
その他、Akippaでは借りるだけではなく、貸すサービスも行っています。
初期費用、月額費用は一切なし!
駐車料金の46.3%が報酬金として振り込まれます。



自分が仕事でいないとき、旅行に出かけている時など、何もしなくても収入が得られるのはお得ですね😊⤴️
野球のイベントなどの時には、駐車場がなくて困っている人も多いので需要も多いですね!
イベントの時など限定で、駐車場を開放するのもアリ🤔
まだ貸す方は体験していないので、次回はやってみようと思います。









コメント